セキュリティポリシー
当社は、企業活動を通し、お客様やお取引先様からお預かりした情報資産、及び当社の情報資産をあらゆる脅威から守ることを責務として、次の通り情報セキュリティ方針を定め、徹底を図ってまいります。
情報セキュリティ方針
1.情報セキュリティの取り組み
情報セキュリティの管理体制を確立し、これを確実に実施するための規程及び規則を定め、情報セキュリティマネジメントシステムを効果的に運用します。
2.法令・規範の遵守
情報セキュリティに関する法令及びその他の規範ならびに契約上のセキュリティ要求事項を順守します。
3.情報資産の保護
当社が保有する情報資産をあらゆる脅威から保護し、機密性、完全性、可用性を保持するための対策を講じます。
4.事故への対応
情報セキュリティ事故の防止に努めるとともに、万一、事故が発生した場合には、原因の究明ならびにその対策を速やかに実施し、再発防止を含めて適切に対処します。
5.教育・訓練の実施
全ての役員及び従業員に対して、情報セキュリティの重要性を認識させるべく、必要な教育・訓練を実施します。
6.継続的改善の実施
本方針が順守されていることを定期的に確認し、その有効性を維持するために継続的な見直しと改善に努めます。
2021年10月1日 制定 株式会社ファースト 取締役会長 岡 善信 代表取締役社長 岡 勝利
Compliance
認証範囲:マーケティング全般の企画・実施(適用宣言書4.0版) 認証サイト:大阪本社 株式会社ファースト大阪本社は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格であるISO/IEC27001:2022/JIS Q 27001:2023を認証取得しております。 当社では事業の中で取り扱うクライアントの情報をはじめとする情報資産を、当社の経営基盤として極めて重要なものとして認識しております。 今後もISMS認定事業者として、情報セキュリティの方針を全社員で認識し、継続的な情報セキュリティマネジメントの運用と改善に努めることで、クライアントから信頼されるサービスを提供するように努めてまいります。