COMPANY 企業情報
会社概要
社名
|
株式会社ファースト |
---|---|
設立
|
1963年6月 |
資本金
|
2億円 |
代表者
|
取締役会長 岡 善信 代表取締役社長 岡 勝利 |
社員数
|
200名 |
事業内容
|
マーケティング全般の企画・実施 商業施設・都市環境の開発 |
事業所
|
大阪本社
〒540-0028 大阪市中央区常盤町1-3-8 中央大通FNビル20F TEL. (06)7639-2020(代) FAX. (06)7639-2021
東京本社
〒104-0061 東京都中央区銀座7-17-14 松岡銀七ビル5F TEL. (03)3545-9811(代) FAX. (03)3545-9404 |
事業所
|
大阪本社
〒540-0028 大阪市中央区常盤町1-3-8 中央大通FNビル20F TEL. (06)7639-2020(代) FAX. (06)7639-2021
東京本社
〒104-0061 東京都中央区銀座7-17-14 松岡銀七ビル5F TEL. (03)3545-9811(代) FAX. (03)3545-9404 |
---|
組織図
7つの専門セクションが連携して
お客さまのマーケティング課題の
発見から解決までトータルでご提案します
-
マーケティング協力部(営業)
お客さまのご意向や課題に合わせて、
最適な解決策を
プロデュースします。 -
ソリューション企画部
戦略的視点で企画立案し、
お客さまの商品の売上を最大化する
ストーリーをご提案します。 -
クリエイティブ開発部
お客さまの商品価値を
最大に引き出す、
デザインをご提案します。 -
国際購買部
コスト・スピード・クオリティ。
最適なソリューションツールを
最適な価値でご提供します。 -
リテールマーケティング事業部
コンセプト開発からデザイン、
設計・施工まで商空間をトータルに
プロデュースします。 -
グローバルビジネスプロモーション部
中国・インドネシアで事業展開。
アジア諸国を中心に
現地進出のマーケティングを
サポートします。 -
デジタルリレーション開発部
ファーストのマーケティング
ノウハウを生かした
独自のUXDXを実現、
デジタルソリューションを
展開します。
加入団体
日本経済団体連合会
関西経済連合会
東京商工会議所
大阪商工会議所
日中経済協会
日中投資促進機構
日中経済貿易センター
日本貿易振興機構(JETRO)
日本マーケティング協会
日本プロモーショナル・マーケティング協会
日本小売業協会
日本チェーンドラッグストア協会
沿革
- 1963年
- 資本金100万円にて設立
- 大阪市西区に本社を設立
- 1964年
- 東京事務所開設
- 1970年
- 東京支社開設
- 1980年
- 資本金1億円に増資
- 1984年
- 東京・大阪両本部制にする
- 資本金1億5,000万円に増資
- 1986年
- 東京本社開設
- 1989年
- 「'89食博覧会・大阪」プロデュース
-
ATC(アジア太平洋トレードセンター)
設立に参画 - 1993年
- 「'93食博覧会・大阪」プロデュース
- 1995年
-
マーケティング企画会社として
「上海発斯特経緯営銷咨詢有限公司」設立
株式会社ファーストと
上海経緯市場調研咨詢有限公司の日中合作会社 - 1998年
- 資本金2億円に増資
- 2003年
-
上海発斯特経緯営銷咨詢有限公司を
株式会社ファーストによる
100%日本独資会社に変更。
「上海発斯特営銷咨詢有限公司」に変更 -
中国での販促資材製造・貿易会社として
「上海富伺国際貿易有限公司」設立
株式会社ファーストによる
100%日本独資会社 - 日本マーケティング協会加入
-
日本プロモーショナル・マーケティング
協会加入 - 2004年
- ファースト商業開発設立
- 上海ファースト北京事務所開設
- 人材派遣事業許可取得
- 2005年
-
商業施設と展示会の
企画設計施工会社として
「上海特友建築装飾工程有限公司」設立
株式会社ファーストと
上海盛友建築装飾有限公司との
日中合弁会社 - プライバシーマーク取得
- 創業者 岡 善信代表取締役会長に就任
- 岡 勝利 代表取締役社長に就任
- 2007年
- 東京・大阪事業部統合
- 2009年
- 関西経済連合会入会
- 2010年
- 日本経済団体連合会入会
- 2013年
- 創業50周年
-
平成25年度経産省
クールジャパン戦略推進事業採択 -
「ジャパン・ハラール・フード
プロジェクト」をインドネシアにて展開 - 2014年
-
「上海富伺国際貿易有限公司」が
広告代理店資格を取得
社名を「上海発斯特広告有限公司」に変更 - 2015年
-
新拠点としてインドネシアに
「PT. FIRST SOLUTION INDONESIA」を開設 - 2016年
- 大阪本社移転 本町から谷町四丁目へ
- 2018年
- 「55ラボ」サイトをリリース
- 2022年
- 大阪本社ISMS(ISO27001)認証取得